【40代・主婦ニスタさんからの質問】
生理痛がひどい小学生の娘にピルを服用させてあげたいと考えていますが、ピルは何歳から服用させるべきでしょうか。
ピル以外にも何か方法があれば教えてください。
【ドクターの見解】
小学生でも低用量ピルを内服することは可能です。世界保健機関(WHO)でも日本のガイドラインでも、初経を迎えて3ヶ月後から内服できると記載されています。
妊娠に至る良好な卵子は、150個くらいではないかと言われています。そして良好な卵子の方が先に排卵されると考えられるため、妊娠を望まない時期にピルケアをすることで、良好な卵子を温存できるという見方もあります。
また一般論ですが、生理痛の緩和には、カラダを温めて血行をよくすること、バランスのとれた食事と睡眠をとることを心がけましょう。
Comentarios