top of page

ピルを飲むと閉経時期が遅れるの?

編集部

【30代・おまんじゅうさんからの質問】

ピルを服用すると、そのぶん閉経時期が遅くなるのでしょうか。




【ドクターの見解】

ピルを内服すると排卵が停まることから「閉経時期が後ろ倒しになるのではないか?」と勘違いされる方がいらっしゃいますが、そのようなことはありません。ピルケアの有無にかかわらず、閉経時期は人それぞれ決まっています

閉経とは、卵子を育てる「卵胞」が減少することで起こるものです。これは加齢に伴うカラダの変化によるもので、ピルケアの有無は関係ありません。



2 Comments


Guest
Oct 31, 2024

ピルは、更年期障害の予防にもなりますか?

Edited
Like
みらい編集長
みらい編集長
Nov 02, 2024
Replying to

コメントありがとうございます!

ピルが更年期障害の予防になるかどうかは、質問者さまのご年齢と、現在のピル服用有無によって異なります。

現在30代以下の場合、今の年齢からピルを服用し続ければ更年期症状は出にくいと思われます。更年期障害はエストロゲンの減少によって起こりますが、ピルでそれを補うことができるからです。ただ、40歳以降のピル継続は一般には推奨されていません。血液検査の結果によっては服用を続けることもできるため、かかりつけ医の先生とよくご相談されてください。

現在40代以上の場合、血栓症のリスクを鑑みて、今のご年齢からピルを始めることは一般には推奨されていません。そのご年齢であれば、更年期対策としてはホルモン補充療法(HRT)が適していると思われます。女性ホルモンの数値によっては閉経前から始められるので、一度婦人科を受診されて数値を測定してみてください。

Like
bottom of page