【30代・KTさんからの質問】
ピルの説明を聞くととても便利で、みんな使った方がいいと思うのですが、なぜ服用している人が少ないのでしょうか。
![](https://static.wixstatic.com/media/a1b039_91ff3de7a7524a29bba51d0e1a0f4395~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_736,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/a1b039_91ff3de7a7524a29bba51d0e1a0f4395~mv2.jpeg)
【ドクターの見解】
日本においてピルは「避妊」のイメージが強いことが挙げられます。ピルのメリットを理解しながらも、「遊んでいる」というイメージを持たれたくないため、ピルを内服しない女性が多いのではないでしょうか。
また、ピルの購入には月額3,000円ほどかかるため、金銭的な理由で内服しない女性も多くいると考えられます。「生理現象」と呼ばれるくらいなので、「生理があるのが通常の状態、自然のままにしておいた方がカラダにいい」と思われがちなこともあります。
「薬を飲んでまで…」という考えの方も、少なくないと思われます。
Comments