【40代・港区男子さんからの質問】
よく「生理の貧困」という言葉を聞きますが、女性は1回の生理でどれくらいのお金がかかっているのでしょうか。
【ドクターの見解】
一般的に、1回の生理でかかる金額は800円程度と言われています。経血量に応じた複数種類のナプキンの購入以外にも、生理用ショーツや鎮痛剤などの費用もかかります。
紙おむつと異なり、生理用ナプキンは医薬品医療機器等法の規制対象で、医薬部外品扱いとなり、輸入・販売の際に、医薬部外品製造販売業許可と、品目ごとの医薬部外品製造販売承認が必要となります。これらには価格や広告に規制があるため、生理用ナプキンやタンポンはあまり安売りできない仕組みとなっています。
Comments