【30代・あわあわさんからの質問】
低血圧(上80前後)の者です。高血圧の人はピルを飲めないと聞きましたが、低血圧の人がピルを飲むと程よく血圧が上がることはあるのでしょうか?
【ドクターの見解】
低血圧の原因によります。「血圧」とは、心臓から送り出された血液が血管の壁を押す力のことです。体内を循環する血液量が少ないと、この力が弱くなるため「低血圧」になります。
糖質不足によって循環血液量が少ない場合、摂取した食べ物をエネルギーに変換する際に生まれる「代謝水」が少ないため脱水気味になり、「低血圧」となっているケースが多いです。こうした方はピルの内服によって食欲が増進し、結果として血圧が上がることが期待できると思います。
遺伝的な原因で低血圧の方は、ピルを内服してもあまり血圧の変化がみられないかもしれません。
Comments