top of page

ピルの副作用で怖い血栓症…前兆や初期症状は?

編集部

【30代・ペリカンさんからの質問】

低用量ピルを飲んでいます。血栓が起こる前兆や血栓の初期症状、「こんな症状が出たら危険なのですぐ病院へ行くべき」などの情報を知りたいです。





【ドクターの見解】

血栓ができやすい箇所は、脚(ふくらはぎ)、脳、心臓などです。

脚にできる場合は、むくみ、痛み、しびれ、変色などが通常片脚に起こります。

脳や心臓にできる場合は、激しい頭痛や腹痛、胸の痛み、息切れやめまい、舌のもつれや視野の変化を感じることが多いです。痛みを伴わない症状には、特に注意してください。


血栓症かどうかの診断は、膝裏の血管エコーDダイマー(血液検査)などで可能ですので、上記のような症状に不安を感じた方は病院を受診されてみてください。血栓症はピルの内服開始3ヶ月以内に発症するケースがほとんどで、特に多いのは1ヶ月目です。機内など身体を動かさない状況で生じやすいので、気をつけて過ごしましょう。


Comments


bottom of page