【30代・餅さんからの質問】
ピルと一緒に飲んではいけない薬はありますか。
【ドクターの見解】
処方薬に関しては、いくつかあります。調剤薬局で薬剤師さんに「ピルを内服しています」と必ず伝えるようにしていただければ、ご心配には及びません。
市販薬に関しては、ピルと一緒に飲んではいけない薬はほぼありません。
このところ、シミ対策としてビタミンCやトラネキサム酸を内服されている方が多いようです。トラネキサム酸は、歯茎からの出血がある方向けの歯磨き粉にも使われているように、止血効果があります。そのため、「ピルとトラネキサム酸を併用すると、血栓症のリスクが上がって良くないのでは?」と考える方も多いようですが、トラネキサム酸の血液凝固作用はさほど強くはありません。
ピルは「血を固まりやすくする」、トラネキサム酸は「固まった血を溶かしにくくする」とイメージしていただくと、分かりやすいかもしれません。
血液の流れを高速道路に例え、血栓を「落石によって渋滞が起こっている状態」だとします。
ピルは、交通量が少ない=血液の流れが悪いと、隙を突いて石を落とすことがあります。逆に言えば、交通量を増やす=適度な運動や水分摂取で血液の流れを良くすれば、これを防ぐことができます。
一方のトラネキサム酸は、道路の石を取り除く工事の邪魔をすることがあります。逆に言えば、落石がなければ問題はありません。
こうした作用機序の違いから相乗効果はないと言えるため、併用しても大きな問題はないと考えられます。
Comentarios