top of page

生理が来ないのはカラダに良くないこと?

編集部

【10代・みーぱんさんからの質問】

3ヶ月ほど生理が来ていません。楽なのでありがたいのですが、友人からは「身体に良くないんじゃない?」と心配されています。生理が来ないことで、何かデメリットはあるのでしょうか。



【ドクターの見解】

月経がないと、たしかに楽だとは思います。一方で、月経がないことは女性ホルモンの分泌が不足していることを意味します。この場合もちろん妊娠は望めませんし、抜け毛や肌荒れ、骨粗鬆症などになりやすいため、健康のためにはいい状態とは言えません。

低用量ピルを内服すれば、女性ホルモンのバランスを整えることができます。月経に似た「消退出血」が起こりますが、実際の月経より軽い場合がほとんどです。健康的な食事や睡眠をとっていただくことは大前提として、ピルの内服で女性ホルモンを補うこともお勧めします

「健康には自信があるのに月経が来ない」という方は、甲状腺異常や高プロラクチン血症などの病気が隠れている可能性があります。こうした方には、婦人科の受診をお勧めします。

Comments


bottom of page